価値への固執 - 私の価値は何か?

プロジェクトチームメンバーのAさん。ユーザーからの問い合わせの1次対応をしている。 1次対応とは、ユーザーから見た質問やトラブルに関する受付の窓口であり、回答してくれる人である。 1次対応で解決できないことは、分野ごとにさらに詳しい人に尋ね、得た回答をユーザーに伝えることである。だからユーザーの質問とその回答を理解しなければそれはできない。 さて、そのAさんは何をしているのかというと、ユ...

お金と時間以外のコストを考える

「コストを引き下げて利益を増やす」...資本主義においては使い古され、これからも使われ続けるセンテンスであろう。 コストは単なる時間やお金の出費だけではない。コストを下げるにはどうしたらいいか、を考える前にコストとは何かを考える必要がありそうだ。 コストは発生する場所で大きく3つに分けられる。 自社で発生するコスト、取引先で発生するコスト、顧客で発生するコスト。 私の長期的目標は「地球...

インド 有名プログラミング書籍は有名か

昨年から今年の3月にかけて 『Let Us C』 (邦題 『インド式プログラミングバイブル C言語入門 (上)』 )というCプログラム言語の書籍の日本語訳をした。ヤシャバント・カネットカールというインド人が書いた本である。 インド式プログラミングバイブル C言語入門 (上)/Yashavant Kanetkar ¥2,520 Amazon.co.jp これは、インド I...

生きることが社会貢献

社会貢献とは、何か。募金活動ではない、物資の提供ではない、ボランティアでもない。 社会貢献は、する人とされる人がいるが、それは違う。社会に貢献していない人はいない。生あるものは皆、社会に貢献している。 つまり、日常の生活が社会貢献に連なっているのであるが、人の中ではそれだけでは不十分である。 そう考えると、社会貢献は自らの身を削って行うことである。 仕事、家事、研究、勉強、遊びなど、何...