東京都が発表しているデータをもとに、市区町村別に新型コロナウイルス感染の増加率を分析してみました(2020/4/7~4/14)。
それまでは区部での感染拡大が顕著でしたが、市部での広がりが目立つようになってきました。
東京都の新型コロナウイルス感染者数について、1週間前と比べて増加率が1.4ポイント下がりました。しかし、まったく油断はできません。これは偶然でしょう。
3月31日 521人
4月7日 1,338人( 3月31日から 2.6倍)
4月14日 2,319人(4月7日から1.7倍)
なぜならば、3月最後の日曜日は都内は朝から雪が降ったため、外出する人が少なかったことが幸いしていると思われるからです。おそらく、雪が降り続けない限り感染の拡大率は下がらないのかもしれません。
さて、東京都の市区町村別の新型コロナウイルス感染者数を見ていきましょう。
ゼロから発生した市区町村
国分寺市、国立市、多摩市は、ここまで感染者ゼロで頑張ってきたのですが、とうとう発生してしまいました。
残るは、福生市、日の出町、奥多摩町、楢原村、諸島部です。周りの市区町村から感染者がやってこないことに期待したいです。
この1週間、増加率の高かった市区町村
冒頭でも述べましたが、東京都は降雪のために全体の感染者の増加率が下がったにも関わらず、増加率を高めた市区町村もありました。
この中で今後注意が必要なのが、文京区と墨田区です。人口1万人あたりの感染者数が1人を超えています。
府中市(0%→1300%)
清瀬市(0%→500%)
立川市(0%→300%)
東久留米市(100%→200%)
東村山市(0%→200%)
文京区(100%→188%)
江戸川区(100%→169%)
墨田区(120%→155%)
行くべきではない市区町村
1週間前から相変わらず、人口1万人に占める感染者数の多い市区町村です。
港区(6.24人)
新宿区(5.09人)
渋谷区(3.13人)
目黒区(2.56人)
品川区(2.33人)
台東区(2.32人)
中央区(2.31人)
世田谷区(2.23人)
人口当たりの感染者数マップ
3月31日から1週間ごとに、人口あたりの感染者をマップで表しました。
※本データの参照にあたって、「東京都 市区町村別 コロナ感染者数データ参照上のご注意」をお読みください。
関連記事
新型コロナウイルス 30歳代と接するときは気をつけろ!(2020/4/14)
新型コロナウイルス感染:板橋区、葛飾区、新宿区、大田区、世田谷区、港区はこれからアブナイ地域(2020/4/13)
ブックルックチームの新型コロナウイルス感染回避対策の紹介(後編)(2020/4/11)
ブックルックチームの新型コロナウイルス感染回避策の紹介 (前編)(2020/4/10)
新型コロナウイルス 東京都 市区町村別 感染者数 分析(2020/4/3)
新型コロナウイルスとの戦いには「衛生のロジスティクス」が鍵 -第3次世界大戦 ヒト対新型コロナウイルス-(2020/3/24)