今話題のインドアゴルフの内側~練習場が近ければ上達も近い?

ゴルフ、そこから得られるものは結構多い。
真剣に取り組んだ人なら同意していただけると思います。何もこれはゴルフに限らないでしょうが、私の身近にはゴルフに真剣に向き合っている人が多くいて、少し大げさですが人生や仕事に役立てています。

ゴルフの楽しみはやはり、計画と実行、そして仮説と検証の繰り返しにあると思います。
コース攻略が計画通りにできたら成功ですが、素人ゴルファーは9割は計画通りに行きません。
また、どうしてボールが右に曲がってしまったのか。自分のスイングの何がそうさせたのか、仮説を立て、まっすぐボールが飛ぶ方法を検証してみます。
これらはまるでビジネスに似ています。

このように、ゴルフボールを打つための最適なスイングを見つけ、身に付け、ゴルフ場で試す。この一連のプロセスがゴルフを良いスコアでプレーするための半分以上を占めると思います。
一言でスイングといっても1つだけではありません。ドライバーショット、セカンド以降のウッドやアイアンのショット、グリーン上のカップへ近づけるためのアプローチショット、そして最後のパターと、何パターンかあります。
スイング以外の半分は、ルールやマナー、ライの判断、戦略立案、テクニックショットなどが占めます。

スイングは反復動作を繰り返すことで、体に記憶させます。
多くの、いや、すべてのゴルファーは、できるだけ多くの反復動作をしたいと考えています。
反復動作の量がゴルフのスコアに比例すると思われるからです。

しかし「スイングを体に覚えこませるための時間と場所がない!」という方はたくさんいるでしょう。私もそうです。
仕事の合間を縫って、短い時間だからこそ集中を高めて練習したい。
ゴルフ練習場へ行くために片道20分とか30分もかかるのでは腰が重たい。
仕事の合間にゴルフクラブを担いで行くのも面倒。

さて、今日はそれらの悩みを解決できるであろう、今話題のインドアゴルフを紹介したいと思います。

徒歩3分でゴルフ練習

そこはラウンジレンジ麻布十番。ブックルックチームの麻布オフィスから徒歩3分の場所にあります。
麻布十番駅と赤羽橋駅の間に位置するレジデンスタワー(パークコート麻布十番ザタワー)の1階にあります。近隣には住友不動産麻布十番ビルや三田国際ビルといった大型オフィスビルを始め、オフィス系ビルや数々のタワーマンションが立ち並んでいます。

ブックルックチーム 麻布オフィスからラウンジレンジ麻布十番までの行き方

営業時間が7時から23時までなので、早朝の仕事前、昼休憩を挟んだ時間帯、仕事の後といった隙間時間に行けます。

貸し切りのインドアゴルフ

ここがラウンジレンジ麻布十番の入口です。

予約するとスマホにダウンロードしておいたアプリに電子キーが発行されます。そのアプリを使って入口の自動ドアを開けます。

自動ドアを開け店内に入るとエントランスホールです。右手にお手洗い、奥にメインのゴルフスペースがあります。

このエントランスホールには観葉植物やイス、テーブルが配されています。
傘立ての上にゴルフボールの鉢の小さな植物が3つ並んでいます。
静かな高級感、といった雰囲気です。

トイレは大きな鏡のある広く明るい造り。人が入ると人感センサーで便器のフタが自動的に上がります。
SABONの手洗い石鹸とハンドクリームがおしゃれです。

さて、メインのゴルフスペースに入ると、シミュレーションゴルフの大きなスクリーンが目に入ります。シミュレーションゴルフの操作モニターの他に、大型のテレビもあります。このテレビでYouTubeやネットTVを映しながら練習できます。

さて、ゴルフ シミュレーション マシンの電源を入れます。モニタの横にスイッチがあるのでそれを押します。
このシミュレーターはWindowsパソコンにインストールされたソフトウェアで、天井に備え付けられた超高速測定器から送られてくるデータを解析、処理して動画データにしてディスプレイに映し出します。

Windowsパソコンが立ちあがったら、ゴルフシミュレーターSDRのソフトウェアを起動します。
SDRの操作モニタはタッチパネルになっているので、マウスを使うよりもずっと操作しやすいですね。

パソコンのブラウザを使ってYouTubeを開いてみました。

また、レンタルのゴルフクラブが3セット、ソファとテーブル、ブルートゥース スピーカーもあります。

ゴルフ シミュレーターの操作方法などを説明したマニュアルもあります。写真を使って説明してあるのでとても分かり易いですね。
必要なアプリのダウンロードや設定方法、室内の使い方、ゴルフシミュレーターの使い方だけでなく、困ったときのQ&Aもありました。
これらのマニュアルは随時更新されるようですが、スマホでも見られるようになっているので、時間のある時に一通り目を通しておくといいですね。

ダンロップ ゴルフ シミュレーター SDR

まず始めに、このゴルフ シミュレーション マシンの凄い所は、床が動いてつま先下がり、左足上がりといったライができることです。部屋の床全部が動けば正にゴルフ場と同じ感じになりますが、近い未来に期待したいですね。
スイングをするために立つ一画の床が上下します。部屋全体からすれば部分的なので、傾いた床を無視して平坦なライのつもりでショットしてしまうとミスショットになってしまいます。
床が動いてできたライが部屋の床全体がそうなっているようにイメージして、自分の周りにゴルフ場を生み出して、教科書通りのショットをするといい当たりになります。

ゴルフ シミュレーター ダンロップSDRには、大きく2つのモードがあります。練習モードとラウンドモードです。

練習モードはドライビングレンジ、アプローチ練習、パター練習などがあります。

ラウンドモードでは、日本国内に実在するゴルフ場のデータが搭載されています。

次回「今話題のインドアゴルフの内側~ラウンジレンジ麻布十番」では、データを使ったゴルフ練習を紹介したいと思います。色々な打ち方を試して、データを取って、実際のラウンドで活用したいと思います。



今話題のインドアゴルフの内側シリーズ